入園についてこんなことが心配・・・
そんな心配にお答えします!!!
質問をクリックすると回答が開きます。
東仙台幼稚園
Qをクイック▼
Q1. 嫌がらずに登園できますか?
A1. 今まで家庭で過ごしてきたお子様が、大好きなお父さんお母さんから急に離れてしまうのはとても不安なことです。しかし、徐々に周囲の環境や活動に慣れ生活できます。お子様の社会生活の第一歩を大きな気持ちで送り出してあげましょう。
Q2. オムツが外れていなくても大丈夫?
A2. 大丈夫です。替えのオムツを数枚持たせて下さい。活動の合間にトイレに行き、まずは"トイレに行く"という習慣を作っていきます。徐々にトイレで排尿できるようになったらパンツへの移行を相談させてください。園だけのトレーニングだけでは難しい面もありますので、ご家庭でも声掛けしていただき一緒に頑張っていきましょう。
Q3. 集団行動ができるのか心配です・・・
A3. 初めは、自分のみの行動が主ですが、日々活動をしていく中で集団での行動が身に付いてきます。お子様にとっては社会への第一歩が幼稚園の生活となります。少しずつ集団行動、お友達との関わり方を学んでいきます。
Q4. 偏食が多いけど大丈夫?
A4. 初めは、食べずに残したり、家庭で作ったものしか食べないお子様もいますが、少しずつ食材や味に慣れていきます。0歳児から5歳児が味覚を作る大切な時期なので、少しでもチャレンジできるよう励ましながら取り組んでいます。年長のお子様は、完食できるようになります。長い園生活で、すぐに克服しようとせず、長い目でみて完食を目指します。ただ、園の給食だけでは難しい面もあるので、ご家庭でも少しずつチャレンジをお願いします。
Q5. 言葉が遅いがコミュニケーションは取れますか?
A5. 近年、言葉が出ない、話が理解できないと悩む方が増えたように感じます。園では、音感教育、漢字教育を通し、話をする機会がとても多いです。口の形や発音を意識して指導していますので、言葉の数は増えます。また、沢山の先生や友だちと出会うことで、話をする機会も増えてきます。個々の発達の段階を考慮しながら、保育を行いますので安心して下さい。
Q6. 教育内容についていけますか?
A6. 本園の教育は遊びを通して楽しんで教育が受けられるようにしています。一見、“我が子には難しすぎる!”と感じるかもしれませんが、在園のお子様も急にできるようになったわけではありません。卒園まで長い目で、お子様の能力、成長を信じお預け下さい。
Q7. 自由遊びの時間はありますか?
A7. 午前中は設定された活動となりますが、午後や活動の合間などに、自由遊びの時間があります。
Q8. 担任が一人で大丈夫?
A8. 本園は副担任制ではありません。しかし、補助の教諭が年少のお子様の生活を支援します。また年長児や他年限の先生もお手伝しますので、大丈夫です。
Q9. 落ち着きがなく生活についていけるか心配・・・
A9. 最初はそれぞれが自分の好きな行動を繰り返し、なかなか先生の話を聞けないことがあります。しかし、子どもは好奇心のかたまりです。新しいことにどんどん興味を示し、しだいに落ち着いて生活できるようになります。2週間もすれば椅子に座って、先生の話を聞けるようになります。
★最後に・・・
本園は、フレッシュで元気な先生、ベテラン先生、子育て経験ありのお母さん先生など、職員それぞれの経験年数や持ち味を生かして、お子様のことを第一に考えて保育に取り組んでおります。また、幼稚園教諭としてスキルアップを図る為、職員同士で、どんな教育ができるのか、皆が安心して過ごせる環境を作るためにはどうしたら良いかなどを話し合い、より質の高い保育を目指しています。
是非、幼児期で一番成長する大切な時期を、東仙台幼稚園で過ごしてみませんか?
子どもが“大好きな園生活”を提供いたします!!
東盛マイトリー幼稚園
Qをクイック▼
Q1. 嫌がらずに登園できますか?
A1. 今までずっと家庭で過ごしてきたお子様が、大好きなお父さんお母さんから急に離れてしまうのはとても不安であり、悲しいことです。しかし、徐々に周囲の環境や活動に慣れ生活することができます。入園当初は、心苦しいと思いますがお子様の社会生活の第一歩を大きな気持ちで送り出してあげましょう。
Q2. オムツが外れていなくても大丈夫?
A2. 大丈夫です!替えのオムツを数枚持たせて下さい。活動の合間にトイレに行き、まずは"トイレに行く"という環境を作っていきます。徐々にトイレで排尿できるようになったらパンツへの移行を相談させて下さい。また、園だけのトレーニングだけでは難しい面もありますので、ご家庭でも声掛けして頂き、一緒に頑張っていきましょう。
Q3. 集団行動ができるのか心配・・・
A3. 初めは、自分のみの行動が主ですが、日々活動をしていく中で集団での行動が身に付いてきます。子どもにとっては、社会への第一歩が幼稚園の生活となります。少しずつ集団行動、お友達との関わり方を学んでいきます。
Q4. 偏食が多いけど大丈夫?
A4. 本園は、自園で作っている温かい給食が食べられます。初めは、食べずに残す子、家庭で作ったものしか食べない子もいますが、少しずつ食材や味に慣れていきます。0歳児から5歳児が味覚を作る大切な時期なので、少しでもチャレンジできるよう励ましながら取り組んでいます。年長児では、ほぼ完食できるようになります。園生活はとても長いです。すぐに克服しようとせず、長い目でみて完食を目指します。ただ、園の給食だけでは難しい面もあるので、ご家庭でも少しずつチャレンジをお願いします。
Q5. 言葉が遅い、通じづらいがコミュニケーションは取れますか?
A5. 近年、言葉が出ない、話が通じづらいと悩んでいる方が増えたように感じます。園では、音感教育、漢字教育を通し、話をする機会がとても多いです。口の形や発音を意識して指導していますので、言葉数は増えます。また、沢山の先生や友達と出会うことで、話をする機会も増えてきます。個々の成長の速度を考慮しながら、保育を行いますので安心して下さい。
Q6. 教育内容についていけますか?
A6. 本園の教育は遊びの中から導入し楽しんで教育が受けられるようにしています。一見、「我が子には難しすぎる!」と感じるかもしれませんが、今、在園中のお子様も急にできるようになったわけではありません。卒園までは長い年月です。子どもの能力、成長を信じお預け下さい。
Q7. 自由遊びの時間はあるの?
A7. あります。午前中は設定された活動となりますが、午後や活動の合間などに自由に遊びます。
Q8. 担任が一人で大丈夫?
A8. 本園は副担任制ではありません。しかし、保育園の先生や補助教諭の先生が年少児の生活をバックアップしています。また、年長児や他年限の先生方もお手伝いにきてくますのでご安心下さい。
Q9. 落ち着きがなく生活についていけるか心配・・・
A9. 最初は、それぞれが自分の好きな行動を繰り返しなかなか先生の話が届かないことがあります。しかし、子どもは好奇心のかたまりです。新しいことにどんどん興味を示し取り入れ落ち着いて生活できるようになります。2週間もすれば椅子に座って、先生の話をを聞けるようになります。
★最後に・・・
本園は、若くてフレッシュで元気な先生、教育に力を入れ子どものことを第一に考えるベテラン先生、子育て経験ありのお母さん先生と先生のメンバーとしては、偏りのないメンバーが揃っています。職員もそれぞれの経験年数や持ち味を生かして、保育に取り組んでおります。また、幼稚園教諭としてのスキルアップを図る為、職員同士で研修を行い子どもたちの為にどんな教育ができるのか、皆が安心して過ごせる環境を作るにはどうしたら良いかなど話し合い質の高い保育を目指しています。大切なお子様の為に真心込めて保育を行い、保護者の皆様には満足して頂き卒園を迎えて頂くことをお約束します。是非、幼児期で一番成長する大切な時期を東盛幼稚園で過ごしてみませんか?子どもが“大好きな園生活”を提供いたします!!!
※ご不明な点は、お気軽に各幼稚園までお問い合わせください。
〒983-0823 宮城県仙台市宮城野区燕沢1丁目15-25
Tel.022-251-1870/Fax.022-251-1924
認定こども園 東盛マイトリー幼稚園
〒983-0038 宮城県仙台市宮城野区新田2丁目20-38
Tel.022-231-2223/Fax.022-231-2230
パティ保育園
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目12-8阿部ビル4F
Tel.022-281-8201/Fax.022-281-8202